オープンハート

こんにちは! 歯科助手の宮本です♪

11月に入り、秋から冬へと寒さも厳しくなってきましたね!

ゆっくりとお風呂に入って、冷えた体を温めましょう(^^)!!

 

さて、今回は治療を受ける時の姿勢について、ご紹介いたします!

 

歯の治療中に、こんな姿勢をとっていないですか?

 

・目を閉じている

・肩に力が入っている

・手を強く握っている

・足が内側を向いている

 

 

実はその緊張姿勢、余計に痛みを感じやすくしているんです(×_×;)!!

 

では、どのような姿勢をとれば良いのでしょうか・・・?

 

 

下の画像をご覧ください↓↓

痛みを感じにくくするには、まず体の力を抜くことが大切です!!

 

・目をあけて、目線を上に向ける

・胸を開いて肩の力を抜く

・手のひらを上に向ける

・足を外に開く

 

 

診察台で横になった時は、この姿勢を意識してみましょう!

痛みを感じにくく、気持ちも楽になるはずですよ(゜∀゜)♪

 

是非、試してみて下さい!!