京都市 下京区 歯科 歯医者 顎関節症 咬み合わせ治療

顎関節症の治療

顎関節症の治療について日本国内では殆どがマウスピースを用いたスプリント療法が行われていますが、当院では顎関節症治療の弊害のページでも説明させていただいたように、スプリント療法は副作用のリスクが高い割に効果が少ないため、当院では急性症状を緊急避難的に抑えるためにごく短期間の間にごく稀にスプリント療法を行うことはありますが、基本的にはこのスプリント療法は行っておりません。

 

顎関節症とは、のページで顎関節症の原因は下顎が後ろに下がりすぎてしまったため生じます、その下顎が後ろに下がってしまう原因は下顎を後ろに引かなければ噛み合わない噛み合わせが原因、だと説明いたしました。

 

そこで当院では異なる治療目標を設定して実際の治療に当たっています。

  1. 対処療法:下顎が後ろに下がりすぎる現象のみ改善を図る
  2. 根本療法:下顎が後ろに下がりすぎる原因となっている噛み合わせそのものを改善する
  3. マウスピース療法:顎関節や不正咬合の原因となる舌や頚椎の姿勢をマウスピースを用いて正す

ここからそれぞれについて説明いたします。(マウスピース療法については別ページで説明します)


1.対処療法

対処療法では顎関節症の根本的な原因である噛み合わせの改善は行いません。

そのため費用や治療期間はさほどかからない利点がありますが、原因そのものを解決しないためこの先ずっと人生の中で顎関節症とお付き合いしていただく必要があります。

実際に当院で行っている対処療法は以下のものがあげられます。

  • 顎関節マニュピレーション
  • 顎関節に悪影響を及ぼす骨格の調整
  • 顎関節エクササイズ指導
  • 食事指導

これらの治療法をそれぞれの顎関節症の症状に合わせて提供しております。

これらは歯科医院で顎関節の管理でご通院いただきながら続けていくものです。

ただ、症状によってはこの対処療法だけで顎関節症の症状が十分改善しない場合があります。

2.根本療法

根本療法は顎関節症の根本的な原因である噛み合わせそのものの治療を行います。

対処療法と比較して治療費や治療期間がかかりますが、対処療法では十分な改善が得られないケースでもこちらで改善できることがあり、治療後の安定性にも根本療法にアドバンテージがあります。

具体的な根本療法は以下のものがあげられます。

  • 補綴治療
  • 矯正治療

今からこの二つについて説明していきます。


補綴治療による顎関節症治療

補綴治療とは一般的に歯を失ったり欠けてしまったところを人工物で補う方法ですが、このように失った噛み合わせを補うために行うこともあります。

 

保存できる歯がある場合は図のように歯を削って被せ物で噛み合わせを回復することが一般的です。

既に歯が無い場合は入れ歯やインプラントによって噛み合わせを回復していきます。

 

矯正治療と比較して治療期間が短い利点がありますが、被せ物をするために歯を削らないといけない欠点もあります。



矯正治療による顎関節症治療

矯正治療はよく審美的な改善を目的によく行われていますが、顎関節症を改善する目的で行うこともあります。

 

ただし矯正治療を行うことによって顎関節症を改善するどころかかえって悪化させてしまうこともあるので注意が必要です。

 

矯正治療のメリットとしてはあまり歯を傷つけずに済みますし、審美的な改善も得られます。

欠点としては治療期間がどうしても長くかかってしまうことと、矯正で完成させた歯並び・噛み合わせの後戻りの対応が必要になることです。



*顎関節症治療に於いて当院では健康保険による治療は行っておりません。



ホーム / はやし歯科診療所について (院長紹介…) / ★はじめての方へ (医院理念  診療の流れ  感染予防…)  / 治療について 

 

※ご新規の方は行き違いを防ぐため、”治療について”ではなく、”★はじめての方へ” (医院理念  診療の流れ …) をご覧ください。

 

〒600-8846 京都府京都市下京区朱雀宝蔵町14

JR嵯峨野線 梅小路京都西駅から北西へ徒歩7分

TEL : 075-313-0024

 


予約フォーム

◆料金・お支払・保障制度

お支払方法について
保障制度

◆スタッフ募集

歯科衛生士求人・募集


◆カレンダー

スマホでご覧の方へ:スマホを横向きにすると、カレンダーを見やすくなります

 


◆診察時間

 

午前 8:30~14:00

8:30~15:30

午後 16:00~19:00

【〇:診療あり  -:休診】

※ 診療時間:土曜は毎週 8:30~15:30

 ・最終受付時間は各最終診療時間の30分前まで

・特に土曜日の診療時間は公務が多く不定期にかわりますので、電話にて直接お問い合わせください。 

ご新規の方は、"はじめての方へ" (医院理念  診療の流れ …)をご覧ください

 



お問い合わせフォーム