院内技工がある

こんにちは!歯科衛生士の三浦です(^o^)丿

まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様いかがおすごしでしょうか?

早く暖かくなってほしいものですね~

 

ところでみなさん!!当院では院内技工の設備が整っていることをご存知でしょうか?

どんな時に患者様のお役に立てるのかお話しいたします。

その1 入れ歯が壊れた時

入れ歯は長い間使用していると入れ歯の歯が取れたり割れることがあります。

しかし、数十分で修理が可能です!!

 

その2 矯正装置が壊れた時

矯正装置は特殊な構造のため通常は技工所に装置を送り修理をすることになります。

そのため1~2週間装置を入れることができなくなり、時間との勝負の矯正治療には大きな痛手となります・・・

その点当院には、知識と技術を兼ね備えた技工士設備が整っておりますのでその日に修理をしてお返しすることができます!!

 

その3 技工物の相談

例えば前歯にかぶせ物を入れる場合など審美的な面で色や形などを技工士と直接相談し作成することができます。そのため患者様の歯にぴったり合ったかぶせ物が出来上がります!!

このように院内技工がある事は様々な事で患者様のお役に立てるかと思います。

ご質問などございましたらお気軽にスタッフまでお尋ね下さい(^o^)丿!!