上下の歯あたってはいませんか

こんにちは!歯科衛生士の橋本です(*^^*)

吹く風は寒くても、光はもう春の気配が感じられるこの頃、いかがおすごしでしょうか(*^^)v

突然ですが、TCHってご存知でしょうか。

TCHとは、Tooth Contacting Habitの略で

上下歯列接触癖」と訳します。

みなさんの上下の歯は、なにもしていないとき

どんなふうになっていますか?

なにもしていないとき、私たちの上下の歯は、

軽く離れているのが正常です。

歯を合わせる癖のある方は、たとえ軽い力でも長時間咬んでしまうことで

筋肉が疲れ、様々な症状がでてきます。

 

症状

●歯が傷みやすい ●歯を支えている骨が減りやすい ●かぶせ物が壊れやすい

●かみ合わせの違和感 ●知覚過敏(しみる) ●顎関節症になりやすいなど

 

 

 原因

●スマホの操作 ●テレビ(携帯)ゲーム ●不良姿勢 ●緊張するお仕事

●精密な作業 ●パソコン作業 ●高い枕や堅い枕など

     

 


思い出した時に歯と歯を離してリラックスしましょう(^0^)

 

それでも、よくならない時は、ご相談ください。