風邪・インフルエンザ予防

こんにちは、歯科衛生士の三浦です(^o^)丿

今年も残りわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は、年賀状の準備がまだなので少し焦っています・・・。

 

さて、今の時期は風邪やインフルエンザが流行りますよね!!

実は、「手洗い・うがい」以外にも予防方法がある事をご存知ですか?

 

     あ・い・う・べ 体操

 

福岡県で開業されている、今井一彰先生が考案された体操です。

口呼吸の場合、口から直接菌やウイルスを吸い込むことになりますが、あいうべ体操をすると舌の位置が改善され、同時にお口の周りの筋肉も鍛えられて、自然と鼻呼吸となります。そのため、菌やウイルスを鼻や扁桃などでブロックできることで、風邪やインフルエンザ予防に繋がるのです。

実際、小学校や保育園であいうべ体操を取り入れたところ、インフルエンザにかかる子供が大幅に減少したとのことです!!

もちろん、大人にも効果的です!!

 

年末年始の忙しい時期に体調を崩さないよう、あいうべ体操をして元気に新年を迎えましょう(^o^)丿