乳歯はスキッ歯が良い!!

こんにちは、歯科衛生士の三浦です(^o^)丿

皆さん、GWは楽しく過ごせましたでしょうか?

私は、草間彌生の芸術に触れたり、久しぶりの実家で上げ膳据え膳でゆっくりできました♪笑

 

さて今日は、歯並びについてお話しいたします。


上の写真は乳歯列の写真です。どちらが正常かお分かりですか?

正解は、右側のスキッ歯(発育空隙)の状態です!!

左側のように乳歯が隙間なくびっしりの状態だと、この後に生えてくる永久歯は乳歯よりも大きな歯のため歯並びが悪くなる可能性が高いです・・・。

では、矯正ができる年齢になるまで待つしかないのでしょうか?

実は、生活習慣を見直して簡単なトレーニングすることで、お顔と顎は正しく成長し矯正をしなくて済むのです!!

 

例えば食生活の見直し!!

しっかり歯を使いお食事をすることで、顎が成長し歯がきれいに並ぶスペースを確保することができます!!

 

☆食事中は足が床に着いていますか?

 足が床に着いていない状態だと姿勢が悪くなり、しっかり噛んで食事することができません!

☆食事中に飲み物を置いていませんか?

 飲み物を置いておくと、噛まずに流し込んでしまいます!

☆食事中に前歯を使っていますか?

 顎は前歯を使うことで成長します!   etc...

 

その他にも、当院では習癖の改善などお子様にあったトレーニング方法をご提案しております。

 

お気軽にスタッフまでお声がけ下さい!!