歯っするケン爺

こんにちは、歯科衛生士の橋本です。

いつのまにか夕暮れの訪れが早くなりましたね。

 さわやかな秋空のもとで私は食欲の秋を満喫したいです(*^^*)

 

さて、今回も岡崎好秀先生のマンガを

ご紹介させていただきます。

 

「歯っするケン爺」


以前、お子様の健診時に保護者の方から「歯を磨いてくれないので困っている」というお話を聞き、どうして歯を磨かないといけないのかをお伝えしました。

しかし、そのお子様の気持ちに寄り添い、お話しする事はとても難しく中々自ら進んで歯磨きをするようにはなってはくれません。

いやいや歯磨きをするのではなく、自分の歯を大切にしたいと思う気持ちが自然に芽生え自ら進んで歯磨きしてくれたらうれしいですよね(*^^*)

歯磨きの大切さを分かってほ欲しいけど言っても磨いてくれないので

困っているという方は、是非「歯っするケン爺」をご覧ください。

歯磨きの大切さが面白おかしく書かれているため、お子様が読んでも分かりやすいおすすめのマンガです。

 ご来院の際はぜひ、お子様とご一緒にご覧ください。