歯科用レントゲンの種類

こんにちは、歯科衛生士の佐々木です。

連日、ものすごい暑さが続いていますが、みなさん暑さ対策はできていますか?

しっかり食べて寝て、上手く夏を過ごしましょうね!

 

 

さて、みなさんは虫歯や歯周病の治療で歯科医院へ通院された際に、一度は歯のレントゲンを撮った経験があるかと思います。

 

 

 

初診の場合は全体を診るためのパノラマX線写真

 

    神経の治療など限定された部位を診る場合は小さな

    デンタルX線写真

 

 

矯正など骨格的な診断が必要な場合はセファロX線写真

 

 

埋まっている親知らずの抜歯やインプラント手術にはCTX線写真

 

その他にも顎関節を撮るレントゲンなど、必要に応じていろんな形でX線写真を撮ります。

 

これらのX線写真は、歯と歯の間や歯茎より下など目で見てもわからない部分の情報を写し出してくれるとても重要な診断要素なので、日々の診療には欠かせないものです。

 

 

そして、それらX線の被ばくについて患者さんから質問を受けることがありますが、日常の生活の中で私たちは太陽や大地・建物や食物からもごく微量の自然放射線を浴びていて、歯科で撮るレントゲンの放射線量はそれよりもずっと微量なので人体の健康に何も影響はありません。

また、歯科で一日に何枚もレントゲンを撮ることがあっても心配はいりません。

例えば、一度に2000枚撮影しなければ皮膚や毛髪に障害が出ませんし、一度に数万枚撮らないと白内障になりません。不妊症になるのは83万枚…

データ上の数字ですが、こんなことは実際にはあり得ないことですよね。

※この枚数は、私が衛生士学生時代の10年前に習ったものなので、技術の進歩により今はさらにあり得ない枚数になると思います!

 

気になる方は、その被ばく量の数値がわかりやすく書かれていますので、参考にしてください(他科のレントゲンとの比較もしてみてください)

 ⇓⇓

東京都歯科医医師会

全国歯科大学・歯学部付属病院診療放射線技師連絡協議会HP

 

 

 


ホーム / はやし歯科診療所について (院長紹介…) / ★はじめての方へ (医院理念  診療の流れ  感染予防…)  / 治療について 

 

※ご新規の方は行き違いを防ぐため、”治療について”ではなく、”★はじめての方へ” (医院理念  診療の流れ …) をご覧ください。

〒600-8846 京都府京都市下京区朱雀宝蔵町14

JR嵯峨野線 梅小路京都西駅から北西へ徒歩7分

TEL : 075-313-0024

 


予約フォーム

◆料金・お支払・保障制度

お支払方法について
保障制度

◆スタッフ募集

歯科衛生士求人・募集


◆カレンダー

スマホでご覧の方へ:スマホを横向きにすると、カレンダーを見やすくなります

 


◆診察時間

 

午前 8:30~14:00

8:30~15:30

午後 16:00~18:00

【〇:診療あり  -:休診】

※ 診療時間:土曜は毎週 8:30~15:30

 ・最終受付時間は各最終診療時間の30分前まで

・特に土曜日の診療時間は公務が多く不定期にかわりますので、電話にて直接お問い合わせください。 

ご新規の方は、"はじめての方へ" (医院理念  診療の流れ …)をご覧ください

 



お問い合わせフォーム