歯ブラシの保管方法について

 

こんにちは!歯科衛生士の太田です!

緊急事態宣言があけましたが、引き続き手洗い、うがい、マスク、アルコール消毒をして感染予防対策をしていきましょう!

 

 

 

さて今回は、歯ブラシの保管方法についてお話しいたします。

 

英国マンチェスター大学の調査によると歯ブラシに付着している細菌の数は一億個以上いると言われおり毎日使っている歯ブラシは汚れたスリッパの底や残飯容器の一万倍以上の細菌がいるという事になります。

 

使った後の歯ブラシの誤った保管方法だと、細菌が歯ブラシの上で繁殖し、それを使って歯磨きすると口腔内の細菌のバランスが崩れ、歯周病やむし歯などのトラブルを引き起こしかねません。

 

また新たな種類の細菌を侵入させることで、食中毒などの感染症を引き起こす可能性も出てきます。医学の世界では肺炎動脈硬化がんなどあらゆる病気の背景には感染症があると考えられています。

 

では、使用中の歯ブラシはどう保管すればよいのでしょうか?

 

 

それは歯ブラシを徹底的に乾かすことです!

・使用後にティッシュやタオルで拭いたり、水切りをして風通しの良い場所におく。

 ※ただし、直射日光やドライヤーで乾かしたり熱湯で殺菌するのはNGです!

 

あと注意することが、トイレとお風呂が一体になったユニットバスに歯ブラシを置くことです!

サルモネラ菌や大腸菌などの食中毒、レジオネラ菌や耐性黄色ブドウ球菌などの肺炎を起こす菌が濡れた歯ブラシに付着して増殖することもあります!

 

なお、歯ブラシは使い続けると毛先が広がってなくても清掃能力が低下し、汚れもひどくなるので1ヵ月を目安に交換しましょう!

 


ホーム / はやし歯科診療所について (院長紹介…) / ★はじめての方へ (医院理念  診療の流れ  感染予防…)  / 治療について 

 

※ご新規の方は行き違いを防ぐため、”治療について”ではなく、”★はじめての方へ” (医院理念  診療の流れ …) をご覧ください。

 

〒600-8846 京都府京都市下京区朱雀宝蔵町14

JR嵯峨野線 梅小路京都西駅から北西へ徒歩7分

TEL : 075-313-0024

 


予約フォーム

◆料金・お支払・保障制度

お支払方法について
保障制度

◆スタッフ募集

歯科衛生士求人・募集


◆カレンダー

スマホでご覧の方へ:スマホを横向きにすると、カレンダーを見やすくなります

 


◆診察時間

 

午前 8:30~14:00

8:30~15:30

午後 16:00~18:00

【〇:診療あり  -:休診】

※ 診療時間:土曜は毎週 8:30~15:30

 ・最終受付時間は各最終診療時間の30分前まで

・特に土曜日の診療時間は公務が多く不定期にかわりますので、電話にて直接お問い合わせください。 

ご新規の方は、"はじめての方へ" (医院理念  診療の流れ …)をご覧ください

 



お問い合わせフォーム