歯を失ったまま放置すると…

こんにちは!歯科技工士の菅原です。

ここの所、寒暖差が激しく体調を崩される方が多いように感じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?疲れたらゆっくりお湯につかるなど疲れをためないようにしましょう!

 

さて、今回は失った歯を放置するとどうなるのかお伝えしたいと思います。

歯を失った際に治療方法を迷って放置してしまう方がいらっしゃいます。

歯が抜けたまま放置してしまうと、

①その対合する歯が伸びてきます。

②隣の歯が空いているスペースに移動してきます。

③咬み合わせが悪くなるので他の歯に負担がかかり、ヒビが入ったり割れることがあります。

また、顎関節症の原因になったり、歯ぐきが痩せるため次の治療が難しくなります。

 

治す方法としては、義歯、インプラント、ブリッジがあります。

一番手軽なのが義歯で、老若男女問わず利用されています。迷われている方はまずは義歯を入れてから他の治療を考えても遅くはないかなと思います。

それぞれ利点、欠点、お口の中の状態により向き不向きがありますので、お早めにご相談ください!